翔雲徒然日記

北海道の片田舎から、書道をはじめ北海道の自然、旅の情報など発信します。毎日更新を目指し頑張っています。

カテゴリ:書道

最澄の字はほとんど書いたことがありません。今回空海の風信帖を書いたので、最澄の久隔帖を臨書した。とても真面目な字であり、緊張感が伝わった。 ...

空海の風信帖を実物大で臨書、巻子本にした。いつも半紙、条幅の臨書だったが、今回は文字は勿論のこと紙の大きさ、そして和紙を使い、墨も和墨で書きました。 ...

第56回国際現代書道展白老移動展と、書道研究・一葦会40周年記念展、5日間の会期を終え無事終了しました。この間多忙と疲れで、ブログ投稿が出来ませんでした。期間中北海道各地から大勢のご来場を頂き、心から感謝します。ありがとうございました。昨日会期を終え、投稿 ...

今日は第66回北海道書道展の表彰式。私は午前中漢字1部の作品解説を行いました。そして午後から表彰式と祝賀会。大勢の方が解説に来て頂き、頑張って解説を行いました。作品が減ってきているとはいえ、札幌市民ギャラリーを埋め尽くし、若者の力強い作品が目立ち、熱気あふれ ...

↑このページのトップヘ